スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2019年07月15日

WA製 S&Wシグマ40F(≧Д≦)シグマー

ハイサーイ!
(・∇・)ヤハッ

14発目~


WA製のS&Wシグマ40F
この娘(銃)も、とある方から譲っていただきました。
ありがとうございます(o_ _)o

作動未確認のジャンクだそうですが、ガス漏れも無く作動も問題ありませんでした。



見た目がグロックのような造りですね。
トリガーセーフティーとか、スライドを分解するディスアッセンブリー・レバー?とか。





実銃には無いのかな?
グリップ底部の出っ張りを引くと、セーフティーON

空撃ちして気づいた、発射動作がシングルアクションオンリー∑(OωO; )
初めてですので少し戸惑った(笑)



軽く初速計測!






安定しませんね(´・ω・`)



少しだけ分解クリーニングしてみましょう。


グロック同様に、こちらを下げながらスライドを前に抜きます。


ここまで分解したら、バレルクリーニングとスライドとフレームのクリーニングをして、シリコーンを塗布。



組み立てたら作動チェック。
動きが滑らかになりました(*´ω`*)

メチャクチャ汚れてたからね~…



それでは、初速計測をしてみましょう!











73~74m/sぐらいですね~。

時間がある時にでも、ピストン辺りもメンテナンスをしようと思います。



いかがでしたでしょうか。
今更シグマ!っと思われるでしょうが。
欲しかったガスガンだったので、アップしてみました。

なかなか手に入れにくいガスガンですが、皆さんのエアガンを選ぶ際の参考になれば嬉しく思います。

それではまた。  


Posted by 海人隊員 at 12:11Comments(1)