2019年11月15日
WA製コルトM1911&コンバットコマンダー用マガジン(*´ω`*)
ハイサーイ!
(・∇・)ヤハッ

WA製ガスブロM1911用のマガジンジャンクを、とある方から頂きました~(o´∀`)b
ありがとうございます(o_ _)o
さっそく修理

放出バルブ側のネジを、六角レンチでバラし。
ん?


何じゃこりゃ(笑)
バネが2つ重ねられてる(^^;)
コイツは使えないので取っときます。
そもそも、コレがガス漏れの原因かなと。

ぶっちゃけ、このタイプのマガジンは初めて触るけど、基本的な事は一緒な感じ。
パッキン類はカサカサだったので、シリコンスプレーで潤わせてグリスアップ。

バネは取り替えます( ^ω^)

組み込んだらガス漏れチェック!
大丈夫でした(*´ω`*)
コルトコンバットコマンダーで空撃ちをしましたが、バシバシ動いて作動も問題ありません(o´∀`)b
駄文なブログを、最後まで読んで頂きありがとうございます(o_ _)o
皆様が、自力で修理をする際の参考になれば嬉しく思います。
それじゃあまた(^_^)ゞ
修理は自己責任ですよ~~!
(・∇・)ヤハッ

WA製ガスブロM1911用のマガジンジャンクを、とある方から頂きました~(o´∀`)b
ありがとうございます(o_ _)o
さっそく修理

放出バルブ側のネジを、六角レンチでバラし。
ん?


何じゃこりゃ(笑)
バネが2つ重ねられてる(^^;)
コイツは使えないので取っときます。
そもそも、コレがガス漏れの原因かなと。

ぶっちゃけ、このタイプのマガジンは初めて触るけど、基本的な事は一緒な感じ。
パッキン類はカサカサだったので、シリコンスプレーで潤わせてグリスアップ。

バネは取り替えます( ^ω^)

組み込んだらガス漏れチェック!
大丈夫でした(*´ω`*)
コルトコンバットコマンダーで空撃ちをしましたが、バシバシ動いて作動も問題ありません(o´∀`)b
駄文なブログを、最後まで読んで頂きありがとうございます(o_ _)o
皆様が、自力で修理をする際の参考になれば嬉しく思います。
それじゃあまた(^_^)ゞ
修理は自己責任ですよ~~!
Posted by 海人隊員 at 14:51│Comments(0)