2019年08月31日
MGCベレッタM92FS(*´ω`*)エムジーシー
ハイサーイ!
(・∇・)ヤハッ
鬼姉が本土に戻られたので、さっそく投稿o(^▽^)o
20発目は

MGC製ベレッタM92FS~(o´∀`)b
コチラは、とある方からお安くいただきました~。
ありがとうございます(o_ _)o



当時の説明書や、付属品もそのまま残ってます。
前の持ち主様が、大切にしていた事がわかりますね(*´ω`*)スバラシイ

GBB KARIHITAさんの動画を観ながら、さっそく分解してみましょう!

テイクダウンラッチを、反対側から押しながら下げてスライドをばらし。


スライド内も外して。

インナーバレルもスポーン!
スライドやフレームも汚れが少なく、バレル内も綺麗でした。
ホント、大切にされてたんですね(T^T)

インナーバレルとチャンバーパッキンを分解するには、インナーバレルを止めてるCリングを外します。

ここまでバラしたら、メンテナンス&固定ホップ化して組み立て。


MGCの嬉しいギミック。


マガジンリップが引っ込みます(≧Д≦)フハハ~


セーフティーレバーに、デコッキング機能が付いてるのも嬉しい(*´ω`*)

さっそく、皆様お待ちかね?の初速を計ってみましょう。
弾は、マルイさんのパーフェクトヒット0.2gで6発!






69~70m/sで安定していますね~(o´∀`)b
つか、固定ホップ化する前にも初速を計れって言われそう(>_<)

いかがでしたでしょうか。
皆様が、エアソフトガンを買う時の参考になれば嬉しく思います(`・ω・´)キリッ
それじゃあみんな~、歯~磨けよ~o(^▽^)o
この後、マガジンキャッチボタンを右側に付け替えたのは、ここだけの話し( ´艸`)フヒヒ
マクレーンッ!
∑(OωO; )ビクッ
(・∇・)ヤハッ
鬼姉が本土に戻られたので、さっそく投稿o(^▽^)o
20発目は

MGC製ベレッタM92FS~(o´∀`)b
コチラは、とある方からお安くいただきました~。
ありがとうございます(o_ _)o



当時の説明書や、付属品もそのまま残ってます。
前の持ち主様が、大切にしていた事がわかりますね(*´ω`*)スバラシイ

GBB KARIHITAさんの動画を観ながら、さっそく分解してみましょう!

テイクダウンラッチを、反対側から押しながら下げてスライドをばらし。


スライド内も外して。

インナーバレルもスポーン!
スライドやフレームも汚れが少なく、バレル内も綺麗でした。
ホント、大切にされてたんですね(T^T)

インナーバレルとチャンバーパッキンを分解するには、インナーバレルを止めてるCリングを外します。

ここまでバラしたら、メンテナンス&固定ホップ化して組み立て。


MGCの嬉しいギミック。


マガジンリップが引っ込みます(≧Д≦)フハハ~


セーフティーレバーに、デコッキング機能が付いてるのも嬉しい(*´ω`*)

さっそく、皆様お待ちかね?の初速を計ってみましょう。
弾は、マルイさんのパーフェクトヒット0.2gで6発!






69~70m/sで安定していますね~(o´∀`)b
つか、固定ホップ化する前にも初速を計れって言われそう(>_<)

いかがでしたでしょうか。
皆様が、エアソフトガンを買う時の参考になれば嬉しく思います(`・ω・´)キリッ
それじゃあみんな~、歯~磨けよ~o(^▽^)o
この後、マガジンキャッチボタンを右側に付け替えたのは、ここだけの話し( ´艸`)フヒヒ
マクレーンッ!
∑(OωO; )ビクッ
Posted by 海人隊員 at
10:50
│Comments(5)