2019年06月15日
コクサイM629~(*´ω`*)マグナム
ハイサーイ!
(・∇・)ヤハッ
9発目は~

コクサイのS&W 44magnum M629
スナイピング・システムモデル
こちらも、とある方から頂きました(*´ω`*)ムー
しかし、この娘(銃)…



バレルの塗装にヒビのような傷と、バレル自体が少し曲がってる…
前の持ち主さん、間違えて踏んづけたのかな?
それと、少しガス漏れをしてるのでバラしてみます(^^;)


ラバーグリップにもウエイトが!
塗装に傷を付けないように、慎重にバラします。



邪魔になる部品を取り外し、中のフレームを固定しているネジを外すと、ガスタンクごとフレームが取り外せます(o´∀`)b

こちらから漏れてるようです。


ガス注入口側を、スパナで回して開けるとこんな感じで取れます。



パッキンが少し乾いていたので、とりあえずシールテープを巻いて、グリスアップしたパッキンを戻します。


ガスタンクの蓋にもシールテープを巻いて、パッキンにグリスアップしてから取り付け。
ガス漏れがないかチェック。
問題ないので



途中まで組み直し、作動確認して問題ないので

ガス漏れの修理は完了(`・ω・´)
初速を計ります。

弾は、マルイさんの0.2g。



最初はダブルアクションで3発。
43~46m/s出てますね~。



シングルアクションだと、初速も48~49m/sと安定( ´艸`)ムフフ

それでは、この辺で失礼します(^_^)ゞ

あっ!
50口径の空薬莢を、らりほ~殿に持って行かないと(汗)
沖縄のお土産で買ったのを忘れてた(笑)
(・∇・)ヤハッ
9発目は~

コクサイのS&W 44magnum M629
スナイピング・システムモデル
こちらも、とある方から頂きました(*´ω`*)ムー
しかし、この娘(銃)…



バレルの塗装にヒビのような傷と、バレル自体が少し曲がってる…
前の持ち主さん、間違えて踏んづけたのかな?
それと、少しガス漏れをしてるのでバラしてみます(^^;)


ラバーグリップにもウエイトが!
塗装に傷を付けないように、慎重にバラします。



邪魔になる部品を取り外し、中のフレームを固定しているネジを外すと、ガスタンクごとフレームが取り外せます(o´∀`)b

こちらから漏れてるようです。


ガス注入口側を、スパナで回して開けるとこんな感じで取れます。



パッキンが少し乾いていたので、とりあえずシールテープを巻いて、グリスアップしたパッキンを戻します。


ガスタンクの蓋にもシールテープを巻いて、パッキンにグリスアップしてから取り付け。
ガス漏れがないかチェック。
問題ないので



途中まで組み直し、作動確認して問題ないので

ガス漏れの修理は完了(`・ω・´)
初速を計ります。

弾は、マルイさんの0.2g。



最初はダブルアクションで3発。
43~46m/s出てますね~。



シングルアクションだと、初速も48~49m/sと安定( ´艸`)ムフフ

それでは、この辺で失礼します(^_^)ゞ

あっ!
50口径の空薬莢を、らりほ~殿に持って行かないと(汗)
沖縄のお土産で買ったのを忘れてた(笑)
Posted by 海人隊員 at
13:14
│Comments(0)