2023年05月04日
グロック用のフロントサイト届いた(っ´ω`c)ムフー

前回のサバゲーで、KSCのG18ガスブロのフロントサイトを無くしたので、AmazonでポチったGUARDERさんのマルイG17用フロントサイト。

フロントサイトを取り付ける所をちょこっと加工して。

取り付けた。
コレでサバゲーに使えるぜ(*´艸`)ムフフ
Posted by 海人隊員 at
15:20
│Comments(0)
2021年06月16日
KSC CZ75 1st GBB(・ω・)
ハイサーイ!
(•∇•)ヤハッ
34発目は


KSC CZ75 1st GBB
因みに、友人からの修理依頼です(・ω・)
撃つと

こんな感じてスライドが外れます(´・ω・`)
しかも生ガスブシュ~

取りあえずバラします。
空撃ちスライド引いて戻して、何か引っかかってる?
通常分解して




そういや中古購入って行ってたな。
メッチャ傷付いてる
手でも取り外せるのに(´`:)

ピストン兼インナーシャーシ?を外して。

両サイドに肉盛。
この時はセロハンテープを使いました!
スライドがフレームの内側に入るタイプなので、スライドが細いとフレームから外れるから、内側から厚みを持たせてスライドが外れないようにしました(*´ω`*)

こうなるので。
試しに撃ってみましたが、生ガス吹くなぁ…
ここか?

う~ん

何か

動きが渋い
フレームもバラしますかぁ

グリップパネル内側のウェイトが一個無い(;゚д゚)ハァ?
友人にこの事は伝えました。

ピンとか抜いて

ハンマーごとスポーンと

ここか…

バリがあったので、削って滑らかに✨

動きを確認して大丈夫だったので、全部組み直します。

人肌に温めて空撃ちましたが、バッチリ作動しました(o´∀`)b

初速を測ります。
弾はマルイの0.2gパーフェクトヒットで6発。






63~59m/sですね。
バラつきが気になりますね(^^;)

いかがでしたでしょうか?
KSCのCZ75!
お持ちの皆さんが同じ症状になった際の参考になれば嬉しいです。
最後まで駄文を読んでいただき、ありがとうございます(o_ _)o
それじゃあ、まったね~٩(*´∀` *)۶
あっ!
作動チェックはYouTubeにあげますので、そちらも後で観て下さい(^^;)

左側は、自分のMGC CZ75になります(*´艸`)ムフフ
(•∇•)ヤハッ
34発目は


KSC CZ75 1st GBB
因みに、友人からの修理依頼です(・ω・)
撃つと

こんな感じてスライドが外れます(´・ω・`)
しかも生ガスブシュ~

取りあえずバラします。
空撃ちスライド引いて戻して、何か引っかかってる?
通常分解して




そういや中古購入って行ってたな。
メッチャ傷付いてる
手でも取り外せるのに(´`:)

ピストン兼インナーシャーシ?を外して。

両サイドに肉盛。
この時はセロハンテープを使いました!
スライドがフレームの内側に入るタイプなので、スライドが細いとフレームから外れるから、内側から厚みを持たせてスライドが外れないようにしました(*´ω`*)

こうなるので。
試しに撃ってみましたが、生ガス吹くなぁ…
ここか?

う~ん

何か

動きが渋い
フレームもバラしますかぁ

グリップパネル内側のウェイトが一個無い(;゚д゚)ハァ?
友人にこの事は伝えました。

ピンとか抜いて

ハンマーごとスポーンと

ここか…

バリがあったので、削って滑らかに✨

動きを確認して大丈夫だったので、全部組み直します。

人肌に温めて空撃ちましたが、バッチリ作動しました(o´∀`)b

初速を測ります。
弾はマルイの0.2gパーフェクトヒットで6発。






63~59m/sですね。
バラつきが気になりますね(^^;)

いかがでしたでしょうか?
KSCのCZ75!
お持ちの皆さんが同じ症状になった際の参考になれば嬉しいです。
最後まで駄文を読んでいただき、ありがとうございます(o_ _)o
それじゃあ、まったね~٩(*´∀` *)۶
あっ!
作動チェックはYouTubeにあげますので、そちらも後で観て下さい(^^;)

左側は、自分のMGC CZ75になります(*´艸`)ムフフ
Posted by 海人隊員 at
21:48
│Comments(2)
2021年06月14日
タニオコバ USP GBBピストンカップ自作(`・ω・´)
ハイサーイ!
(•∇•)ヤハッ

タニオコバ USP GBBの動きがおかしくなったので、分解してみました…

コバカップが経年劣化でダメになってましたので

ボンディックで自作(*´ω`*)
動きは快調でした✨
YouTubeにアップしましたので、そちらも宜しくお願いします(o_ _)o
最後まで読んでいただき、ありがとうございます(o_ _)o
それじゃあ、まったね~ヾ(≧∇≦)
(写真が少なくて申し訳ないです)
(•∇•)ヤハッ

タニオコバ USP GBBの動きがおかしくなったので、分解してみました…

コバカップが経年劣化でダメになってましたので

ボンディックで自作(*´ω`*)
動きは快調でした✨
YouTubeにアップしましたので、そちらも宜しくお願いします(o_ _)o
最後まで読んでいただき、ありがとうございます(o_ _)o
それじゃあ、まったね~ヾ(≧∇≦)
(写真が少なくて申し訳ないです)
Posted by 海人隊員 at
12:47
│Comments(0)
2021年06月13日
マルイGBB MP7A1 (・ω・)調子悪い?
ハイサーイ!
(•∇•)ヤハッ

友人の東京マルイ製MP7A1ガスブロ。
フルオートの調子が悪いらしく、修理の依頼を受けました(・ω・)
セレクターをフルのポジションでトリガーを引くと、カチッ、カチッとシアーが引っかかるような音が。
しかも、トリガーが引けなかったりハンマーが落ちなかったりと…
とりあえず手順通りに分解。

後ろのピンを二本抜いて、ストックとピストンを抜いたら。

セレクターとスライドリリースにトリガーピンも抜いて~(省略
写真撮ってない(TωT)

コイツが下がるようにしないといけないので

内側の四角の下に、薄いアルミ板を貼り付けてかさ増し。

借り組みして確認。
(写真撮ってない…)
問題なかったので、組みなおしたら試し撃ち。
元気よく作動(o´∀`)b
(動画無し)
YouTubeに上げる予定だったのに(´・ω・`)
持ち主に返して確認させたら、大変喜ばれました٩(*´∀` *)۶ヤッタゼ
駄文ですが、最後まで読んでいただきありがとうございます(o_ _)o
それじゃあ、まったね~ヾ(≧∇≦)
(•∇•)ヤハッ

友人の東京マルイ製MP7A1ガスブロ。
フルオートの調子が悪いらしく、修理の依頼を受けました(・ω・)
セレクターをフルのポジションでトリガーを引くと、カチッ、カチッとシアーが引っかかるような音が。
しかも、トリガーが引けなかったりハンマーが落ちなかったりと…
とりあえず手順通りに分解。

後ろのピンを二本抜いて、ストックとピストンを抜いたら。

セレクターとスライドリリースにトリガーピンも抜いて~(省略
写真撮ってない(TωT)

コイツが下がるようにしないといけないので

内側の四角の下に、薄いアルミ板を貼り付けてかさ増し。

借り組みして確認。
(写真撮ってない…)
問題なかったので、組みなおしたら試し撃ち。
元気よく作動(o´∀`)b
(動画無し)
YouTubeに上げる予定だったのに(´・ω・`)
持ち主に返して確認させたら、大変喜ばれました٩(*´∀` *)۶ヤッタゼ
駄文ですが、最後まで読んでいただきありがとうございます(o_ _)o
それじゃあ、まったね~ヾ(≧∇≦)
Posted by 海人隊員 at
14:19
│Comments(2)
2021年05月21日
汚部屋の片付け(´・ω・`)
ハイサーイ!
(•∇•)ヤハッ


散らかってる部屋(汚部屋)の片付け(-ω-;)
とりあえず仮置きしてみた(^^;)
まだまだ時間がかかる
それじゃあ、まったね~ヾ(≧∇≦)
(•∇•)ヤハッ


散らかってる部屋(汚部屋)の片付け(-ω-;)
とりあえず仮置きしてみた(^^;)
まだまだ時間がかかる
それじゃあ、まったね~ヾ(≧∇≦)
Posted by 海人隊員 at
17:39
│Comments(0)
2021年02月16日
ハイサーイ (•∇•)ヤハ…
ハイサーイ
(•∇•)ヤハッ

おはようございます!
朝活APS撃ちます!

今朝の点数は、20発撃って124ー2x

1枚目は、10発撃って67ー1x

2枚目は、10発撃って57ー1x
やはり縦に散るか。
調子に乗って20発撃ちましたが、2枚目は散りすぎました(^^;)
撮影時刻7時頃
去年から始めたAPS CUP Bullseyeの練習。
なかなか難しくて楽しいです(*´ω`*)
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
それじゃあ、まったね~ヾ(≧∇≦)
(•∇•)ヤハッ

おはようございます!
朝活APS撃ちます!

今朝の点数は、20発撃って124ー2x

1枚目は、10発撃って67ー1x

2枚目は、10発撃って57ー1x
やはり縦に散るか。
調子に乗って20発撃ちましたが、2枚目は散りすぎました(^^;)
撮影時刻7時頃
去年から始めたAPS CUP Bullseyeの練習。
なかなか難しくて楽しいです(*´ω`*)
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
それじゃあ、まったね~ヾ(≧∇≦)
Posted by 海人隊員 at
09:33
│Comments(0)
2020年10月20日
マルゼンM11 前期型と後期型(・ω・)
ハイサーイ!
(•∇•)ヤハッ
33発目は

マルゼン製イングラムM11 前期型(左自分の)と後期型(右らりほ~殿の)。

マルイ製のノンフロンガスが手に入ったので、初速だけでも載せようかな~と。
弾はマルイ製0.2gベアリング弾。

前期型から5発。






良い感じの初速だけど、ショートマグだから直ぐに冷えそうだ(´・ω・`)

後期型で5発






悪くない!
前期型に比べて、リコイルもガツガツくるし、発射音も良いね(o´∀`)b
発射サイクル

前期型

後期型
集団性セミオート(4メートル)

前期型

後期型
修正してこの命中率…
久しぶりに撃ったけど、着弾位置が下過ぎる(°°;)

こんなだったw
まあ、近距離バラ撒きようかな(^^;)
最後まで読んでいただきありがとうございます(o_ _)o
皆様がエアソフトガンを買う際の参考になれば嬉しく思います✨
それじゃあ、まったね~ヾ(≧∇≦)
追伸
何で試射を5発にしたのか……あっ!
APS-3のブルズアイしてた癖で、5発しか弾をこめてなかったからだ!
なるほど納得✨
(•∇•)ヤハッ
33発目は

マルゼン製イングラムM11 前期型(左自分の)と後期型(右らりほ~殿の)。

マルイ製のノンフロンガスが手に入ったので、初速だけでも載せようかな~と。
弾はマルイ製0.2gベアリング弾。

前期型から5発。






良い感じの初速だけど、ショートマグだから直ぐに冷えそうだ(´・ω・`)

後期型で5発






悪くない!
前期型に比べて、リコイルもガツガツくるし、発射音も良いね(o´∀`)b
発射サイクル

前期型

後期型
集団性セミオート(4メートル)

前期型

後期型
修正してこの命中率…
久しぶりに撃ったけど、着弾位置が下過ぎる(°°;)

こんなだったw
まあ、近距離バラ撒きようかな(^^;)
最後まで読んでいただきありがとうございます(o_ _)o
皆様がエアソフトガンを買う際の参考になれば嬉しく思います✨
それじゃあ、まったね~ヾ(≧∇≦)
追伸
何で試射を5発にしたのか……あっ!
APS-3のブルズアイしてた癖で、5発しか弾をこめてなかったからだ!
なるほど納得✨
Posted by 海人隊員 at
09:53
│Comments(0)
2020年08月05日
ハイサーイ! (・▽・)ヤハ…
ハイサーイ!
(・▽・)ヤハッ

BaseEXCHANGE岡崎さんから、商品が届きました~(≧◇≦)

841マスクに銃口カバーと、MARUZNのAPS競技用スーパーグランドマスターBBペレットs(0.29g)。

マスクの?予備のゴム紐も着いてました(*´ω`*)

APSのスマホアプリは、YouTuberの610チャンネルさんが紹介していたので、スマホに入れて使ってます(o´∀`)b

小声(音声が841さんになってるのはここだけの話(〃ω〃))

あと、APSのステッカーにお手紙まで (。・ω・。)ウレシイ
それじゃあ、まったね~ヾ(≧∇≦)
#BaseEXCHANGE岡崎
#841
#610チャンネル
(・▽・)ヤハッ

BaseEXCHANGE岡崎さんから、商品が届きました~(≧◇≦)

841マスクに銃口カバーと、MARUZNのAPS競技用スーパーグランドマスターBBペレットs(0.29g)。

マスクの?予備のゴム紐も着いてました(*´ω`*)

APSのスマホアプリは、YouTuberの610チャンネルさんが紹介していたので、スマホに入れて使ってます(o´∀`)b

小声(音声が841さんになってるのはここだけの話(〃ω〃))

あと、APSのステッカーにお手紙まで (。・ω・。)ウレシイ
それじゃあ、まったね~ヾ(≧∇≦)
#BaseEXCHANGE岡崎
#841
#610チャンネル
Posted by 海人隊員 at
10:41
│Comments(2)
2020年06月10日
WA M4A1マガジン(*´ω`*)ジャンク
ハイサーイ!
(・∇・)ヤハッ
S&T M4ガスブロの予備マグが欲しくて、WAのマガジンに互換性があるのを知って、某オクにてポチリ。

WAのM4マガジン!
ジャンクですが、マガジン一個分位のお値段で2個購入できたのは嬉しい(*´ω`*)

ジャンク理由はガスが漏れているとの事で。

△が放出バルブから、×が本体内側からガスが漏れてました(^^;)
修理画像が無くて申し訳ありません(T^T)
放出バルブのガス漏れは、プラスチックのパッキンをゴムパッキンに変更して直り。
本体内部からのガス漏れは、シールテープを本体内側のパッキン下に巻いて直しました(*´ω`*)
もちろんグリスアップも忘れずに(o´∀`)b
手持ちの部品や材料で修理できたのは助かりました(`・ω・´)
今更ながらのWA M4マガジンの修理。
他の方々もブログに載せてますので、そちらも参考にして下さい(o_ _)o
最後まで読んでいただきありがとうございます(o_ _)o
それじゃあ、まったね~ヾ(≧∇≦)
(・∇・)ヤハッ
S&T M4ガスブロの予備マグが欲しくて、WAのマガジンに互換性があるのを知って、某オクにてポチリ。

WAのM4マガジン!
ジャンクですが、マガジン一個分位のお値段で2個購入できたのは嬉しい(*´ω`*)

ジャンク理由はガスが漏れているとの事で。

△が放出バルブから、×が本体内側からガスが漏れてました(^^;)
修理画像が無くて申し訳ありません(T^T)
放出バルブのガス漏れは、プラスチックのパッキンをゴムパッキンに変更して直り。
本体内部からのガス漏れは、シールテープを本体内側のパッキン下に巻いて直しました(*´ω`*)
もちろんグリスアップも忘れずに(o´∀`)b
手持ちの部品や材料で修理できたのは助かりました(`・ω・´)
今更ながらのWA M4マガジンの修理。
他の方々もブログに載せてますので、そちらも参考にして下さい(o_ _)o
最後まで読んでいただきありがとうございます(o_ _)o
それじゃあ、まったね~ヾ(≧∇≦)
Posted by 海人隊員 at
09:33
│Comments(2)
2020年06月02日
マッドブルのタイマーでタイムアタック(`・ω・´)
ハイサーイ!
(・∇・)ヤハッ
らりほ~殿のシューティングレンジにお邪魔してきました~(*´ω`*)

マッドブルのターゲットは柔らかいアルミっぽいので、強度のあるステン板で作ってらりほ~殿にプレゼント。
ターゲットの設置から撃つまでが楽しい行程。

的を当てると回るターゲット!

紐を引っ張ると起き上がるターゲット!

ダンボールで作ったマンターゲット!

達人君!
実際のターゲットの配置はYouTubeを観て下さい(^^;)

ジャックバゥアーの真似がしたかったので、大量のハンバーガーを持参して交渉(笑)
無事USPコンパクトをらりほ~殿からお借りしてのタイムアタック!
(自分の予備マグとマグポーチを忘れて来たのはここだけの話)

自分が持ってきたSIG230、G42、G26。
お喋りしながら準備もできるので楽しい(*´ω`*)

二種類のタイムアタックでの記録。
ハプニングもあったので、殆ど記録が残ってない(笑)
近いうちに、ハプニング動画もYouTubeにアップしようと思います(^^;)
最後まで読んでいただきありがとうございます(o_ _)o
それじゃあ、まったね~ヾ(≧∇≦)
(・∇・)ヤハッ
らりほ~殿のシューティングレンジにお邪魔してきました~(*´ω`*)

マッドブルのターゲットは柔らかいアルミっぽいので、強度のあるステン板で作ってらりほ~殿にプレゼント。
ターゲットの設置から撃つまでが楽しい行程。

的を当てると回るターゲット!

紐を引っ張ると起き上がるターゲット!

ダンボールで作ったマンターゲット!

達人君!
実際のターゲットの配置はYouTubeを観て下さい(^^;)

ジャックバゥアーの真似がしたかったので、大量のハンバーガーを持参して交渉(笑)
無事USPコンパクトをらりほ~殿からお借りしてのタイムアタック!
(自分の予備マグとマグポーチを忘れて来たのはここだけの話)

自分が持ってきたSIG230、G42、G26。
お喋りしながら準備もできるので楽しい(*´ω`*)

二種類のタイムアタックでの記録。
ハプニングもあったので、殆ど記録が残ってない(笑)
近いうちに、ハプニング動画もYouTubeにアップしようと思います(^^;)
最後まで読んでいただきありがとうございます(o_ _)o
それじゃあ、まったね~ヾ(≧∇≦)
Posted by 海人隊員 at
11:13
│Comments(0)